2017/01/04

Filzbach Habergschwänd

連続ハイキング。第二弾はFilzbach Habergschwändです。

今回はちょっと遠い
Walenseeの近くの、おそらく冬場はスキー場になっているであろう場所でハイキング。
しかし、ハイキングというにはかなりエキサイティングな内容になった。

湖が見えないけど湖畔です
電車とバスを乗り継いて、ゴンドラ乗り場まで移動。そこから別料金で上に登る。
ゴンドラ乗り場はおそらく車で来るのが正解だったと思う。バス停からも結構離れてた。そして駐車場完備だった。

ゴンドラに乗ってガンガンずんずんグイグイ上昇。降りたらそこは緑が目に鮮やかな森と芝生。完全にスキー場の夏だ。

近くにあったレストランで適当に飲み食いしながら(主に妻が)ハイキングプランを練る。

本格的ハイキングコースに挑む本格派
参考にしようと、ゴンドラから降りてきた家族がどのコースに挑戦するのかと思って見ていたら、何やらでかいキックボードを借りて家族みんなで坂を下っていった。
なにあれ超楽しそうなんだけど!
ねえ!あれ乗りたい!大丈夫だよあんな子供もできるんだし!別にスピード出さなくてもいいから!自分のペースで乗ればいいんだからさ!
なんとか妻を説き伏せてキックボードをレンタル。キツめのヘルメットをかぶって、颯爽と下り坂を下っていく。途中写真とか取りたかったけど、両手が塞がってるので無理だった。

途中に湖があったので寄ってみた。
光が当たらないのですごい暗かった

水がすごい冷たそう
湖畔でバーベキューしてる人もいたけど、日が当たらなくて寒そうだった。
その後も結構な坂道を下っていく。かれこれ10分ほどくだる。妻に合わせてゆっくりだったとは言え、すごい長く感じる。ごつい車体とでかいタイヤ、それにほとんど自転車のブレーキが心強い。
行程を地図にしてみた。長くね?

下り最速を目指して
平面の地図だと分かりづらいかなと思い、こんなのも用意してみた。伝われ!
下り感を出すためにGoogle Earthで立体感を出してみた
妻が先に出発した後ろ姿を短い動画で撮ってみた。伝われ!

山を下ったあとはバスの待ち時間を使って街の散策。猫とかいたら撫で回す。犬とかでも撫で回す。

いい景色と俺の影
その後バスと電車を乗り継ぎ帰宅。
歩いてないから足は疲れてないけど、風を全身で感じるようなことをすると全身が疲れる気がする。
もし次やるとしたら、今度は何とかしてビデオを撮ろう。

0 件のコメント: