2006/06/30

Google Notebook

メモをとるのにいいけど、メモがたくさんになってしっちゃかめっちゃかになりそうだ。これもGmailとかで検索対象にならないかな。Google Desctopでもいい。検索対象にならないとバリバリ使えないよ。
でも、Google Browser SyncとGmail、Google NoteBookでどの環境でも基本的に同じブラウザ環境が使えて便利だ。iCalとGoogle Calendarの連携もできたし。
--
Zガンダムをみてます。サラが一番好きだ。

2006/06/26

サーバやばい。

サーバのHDDが死にかけている。smartdがメールを投げてくる。「hddエラー起こしてますよ」って。まいった。

2006/06/23

ToDo管理

今年のはじめから先々月くらいまでまったくやる気が起きずぼーっとしていた時期が多かった。そんななか出席した会議の内容なんてほとんど覚えておらず、今になってその問題が噴出した。
めちゃくちゃへこむ。あのときちゃんと言っていればこんなことにならなかったのに。最近上の人(ここでは決定権を持つ人)がぼんやりとしたことしか決定してくれなくて、自分がやらないと周りが動けないって言うことが増えてきた。その分責任を持ってやれってことなんだけど、昔から責任感がないと言われ続けているので、突然やれって言われても無理ですよ。
というわけで、こういうことが二度と起きないようにToDo管理をこまめにつけないと自分を管理できなくなるくらい、仕事が多岐にわたっている。なんかいい方法ないかな。Outlookは使いにくいし。だまって使ってればいいのかな。なんかいいソフトないかな。

2006/06/20

Joel on Software

今更ながら読んでいる。
今の職場はにぎやかすぎるくらいにぎやか。笑い話とかばかりなので気は楽だけど、生産性がちょっと落ちる。それでも根を詰めて悲壮な顔をしてソースコードとにらめっこしているよりは精神衛生上いいはずだ。
Joel Testでは仕様書を書けと書かれていたけど、このプロジェクトに入ってから仕様書らしい仕様書を書いていない。デバイスのラッパーだったり他人から受け継いだコードだったりするから仕様書を書いていない、と言えば言い訳になる。
でも、決まった形で決まったツール(PowerPoint!)を使ってなんでシーケンス図を書かなければならないのか。このPowerPointとかで図を書くのがものすごく嫌い。だったらそれ用のツールを使う。Judeとか。
すこし落ち着いてきたら書いてみよう。自動テストも途中だった。全然だめだな今回は。反省材料が多すぎる。

導関数、sin cos tan、log、e

大学で「初歩からの微積分」と「統計学入門」をとっているけど、統計学が全くついていけていない。
なので、本屋でさるでもわかる統計学的な本を買って、帰りの電車の中で読んできた。最初は微分のことらしく、確かめる程度に読み進める。が、途中で猛烈な眠気。昨日あまり寝てないからか。でも頑張って1/3くらいは読んだ。あとまじめに勉強しなければならない科目は英語くらいか。
明日は会社に自転車で行く予定なので電車内勉強はできない。骨伝導ヘッドフォンで英語でも聞きながら行こう。