ypsilon blog
ぐだぐだと。だらだらと。
2008/10/04
フランス旅行記 二日目 その2
›
二日目 その2:バスツアー 移動経路 行程 ホテル = メトロ =>パリ:ピラミッド広場 = バス =>シャブリ村 = バス => ヴェズレー = バス =>パリ:ピラミッド広場 = メトロ =>リヨン駅 = 徒歩 =>バスティーユ = メトロ...
2008/10/01
フランス旅行記 二日目 その1
›
二日目:バスツアー 移動経路 行程 ホテル = メトロ =>パリ:ピラミッド広場 = バス =>シャブリ村 = バス => ヴェズレー = バス =>パリ:ピラミッド広場 = メトロ =>リヨン駅 = 徒歩 =>バスティーユ = メトロ =...
風邪良くなってきた
›
風邪の流行先取りです。いつも。 今回のはただの感冒でした。 今日は肉を食べました。おいしかったです。 Posted with LifeCast
2008/09/29
風邪を引いた
›
今日一日寝込んでた。 でも寝てると頭が痛くなるたちなので辛かった。 妻がおじや作ってくれた。おいしかった。 Posted with LifeCast
2 件のコメント:
フランス旅行記 移動と一日目
›
一日目:移動 移動経路 (google map) 行程:家 = 京成線 =>成田 = 中華航空 =>北京 = 中華航空 =>シャルルドゴール空港 = 送迎バス =>ホテル 前日までほとんど準備していなかったので、徹夜で準備。 まあ、朝早かったのもあるし寝坊...
2 件のコメント:
2008/09/27
みwなwぎwっwてwきwたwww(篠笛禁断症状L5)
›
聞いてたら止まらなくなってきた。 【ニコニコ動画】みwなwぎwっwてwきwたwww(篠笛禁断症状L5)
2008/09/17
今回のたびでなくしたものリスト
›
LAMY 2000 4BP 単眼鏡 クレジットカード 以上です。なんだか泣けてきた。 クレジットカードはすぐにとめて被害がないのでまだまし。 単眼鏡なんてほとんど使ってないのに。ボールペン結構高かったのに。 疲れてくると注意散漫加減に拍車がかかるな。しかもロストした場面を逐一詳細...
2008/09/16
日本にかえってきた。
›
暑いよ日本。
2008/09/12
南フランスにいます
›
いろいろあったけど、元気です。
2 件のコメント:
2008/09/07
一週間ほど日本を離れます
›
徹夜明け特有のテンションを抑えつつ、これから北京経由でパリに。 ちょうどジュネーブでブラックホールを作る時期と重なるので、 もしかしたら特異点の一部になってしまうかもしれないけど。 眠気がピークをすぎて頭痛くなってきた。
2008/09/02
自転車通勤動画
›
自転車にゴリラポッドでカメラを取り付けて、インターバル撮影を使って 行き(朝)と帰り(夜)の動画をとってみました。 夜の方がゆっくり走ってるんだけど、シャッタースピードの関係でものすごく速く見える。
三脚(ゴリラポッド)を買った
›
微速度撮影に使うのに三脚欲しいなーって思ってたので、三脚買いました。 ゴリラポッド SLR-ZOOMというやつです。 普通の三脚っぽく使うこともできます。 が、なんといっても最大の特徴は、こんなアクロバティックなこともできる。 カメラ擬人化。めだまのおやじっぽい。 今週末に迫った...
2008/08/27
モレスキンポケットとロディアN12を合体
›
モレスキンポケットに inbox/finish/someday/wait/calendar/active ってポケットにラベルつけてタスク管理してる。 でも、一つのことに使うのに別々なのが気に食わなかったのでくっつけた。 まず、ハメトパンチでポケットに穴をあける。 こんなかんじ。...
微速度撮影に挑戦
›
家の外を朝方から朝まで、GX200を使ってインターバル5 secで撮影した画像を30fpsの動画に変換したもの。 三脚がほしいです。
2 件のコメント:
2008/08/24
自動開閉式レンズキャップ LC-1にひもをつけた
›
GX200用に自動開閉式レンズキャップ LC-1を買ったのだけど、ワイコンとかテレコンを付け替えるときになくしそうだったので、LC-1にひもをつけた。 今日ちょっと使ってて、「これは絶対になくす」と確信を得たので、ちょっと強引に作業した。壊れてももう一個買えばいいや的な勢いで作業...
「白い光」のイノベーション
›
イノベーションがどのようなときに、どのように起こるかを、身近な「光源」で説明してくれる。 洞窟内で使われたオイルランプをおいていたくぼみ=ニッチ 「フロギストン」 人類初の「白い光」は「ルナーライト」 「原料のくびき」 イノベンションは必ずしもイノベーションにはならない ボローニ...
2008/08/23
手帳の移行
›
モレスキンポケットスクエアードからモレスキンポケットプレーンへ移行しました。 なんだかんだいって、スクエアードを2年近く使った。 ラージノートも使ってるから本当にメモ帳でしかなかったけど、それでも一度も壊れることなく2年も持ったよ。 さすがに背割れもしてる。 手あかで黒くなってる...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示